6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-09-22 09月22日-05号

まず初めに、発言取消しについて、鳥谷恵生議員から、9月13日の一般質問中の発言について、取消しの申出がありますので、お聞き取り願います。 鳥谷恵生議員。 ◆1番(鳥谷恵生) 発言取消しをお願いいたします。 9月13日の一般質問の中で、私の認識不足から、「───────────────────」と発言いたしましたが、内容に疑義あるものと考えますので、発言取消しをお願いいたします。

四万十市議会 2022-08-29 09月05日-01号

1番上岡真一議員、2番川村一朗議員、3番山崎 司議員、4番山下幸子議員、5番廣瀬正明議員、6番上岡 正議員、7番谷田道子議員、8番川渕誠司議員、9番澤良宜由美議員、10番鳥谷恵生議員、以上質問者は10名であります。 本日はこれにて散会いたします。 どうもご苦労さまでございました。                午後4時5分 散会...

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

鳥谷恵生議員より、昨日の一般質問中の発言に関し訂正の申出がありますので、お聞き取り願います。 鳥谷恵生議員。 ◆1番(鳥谷恵生) 発言訂正をお願いいたします。 昨日、私の一般質問中、「谷田道子議員川村真生議員がおっしゃっていた学校給食無償化と併せて」と申し上げましたが、「保育所給食費無償化と併せて」の間違いでございました。おわびして訂正させていただきます。

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

続いて、鳥谷恵生議員。 ◆1番(鳥谷恵生) 議長お許しをいただきましたので、通告書どおり一般質問をさせていただきたいと思います。新人議員鳥谷恵生でございます。 新型コロナやウクライナ問題など、本来個人やなかなか市町村レベルでは本当に対応が難しいような課題が次々に降りかかり、執行部皆様議員皆様、また市民や事業者皆様、いや応なく対応を迫られていて、本当に大変だと思っております。

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

会議録署名議員は、会議規則第78条の規定により、議長において川渕誠司議員鳥谷恵生議員を指名いたします。             ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長平野正) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 会期日程について、議会運営委員会でご協議を願っておりますので、その結果について議会運営委員長の報告を求めます。 上岡真一議会運営委員長

  • 1